弁理士資格~取得してからが始まり物語

弁理士の仕事についてあれこれ語ります。

弁理士登録

識別番号を付与されるまでに必要なこと

こんにちは! 今日は識別番号のお話です。 先日、弁理士登録までの道のりを書きました。 www.benrishi.site 弁理士登録をして、登録番号が付されると、 おお、私も一人前の弁理士かー!! と感慨深く、これでめんどうな手続きもひと段落だな、という気分にな…

弁理士登録と勤務日、同一にはならず!?

こんにちは! またまた、久しぶりの更新となりました。 なんと、働き始めました。しかも、希望していたパート弁理士。 望めば叶う(引き寄せの法則?) というか、希望は伝えてみるものですね。 そんなこんなで、働き始めたのはいいのですが、幼稚園のママた…

付記弁理士になるための研修を受けたかった話

こんにちは! 弁理士になると、次は付記弁理士になるか検討する方もいらっしゃるのではないでしょうか?今日はその辺のお話を書いてみたいと思います。 ◎目次 1.付記弁理士とは 2.能力担保研修に行きたい! 3.弁理士しか研修は受けられない 4.残念ながら・・…

弁理士試験を合格してから名字が変わった方へ

こんにちは。 先日、弁理士登録を自宅でしようとして面倒だったことを書きました。 hkoffice116.hatenablog.com そこで、もう一つ手間だなと思ったことがあったのですが、自宅開業とは関係がなかったので書いてなかったことがあります。どちらかというと、女…

弁理士登録を自宅でしようとしてみて気が付いたこと

こんにちは。 私は、以前自宅で弁理士登録をして開業してみようとしたことがあります。 そのとき、特に感じた、色々と「面倒なんだねNo.6」について今日はお話ししたいと思います。 ◎目次 1.弁理士登録申請の手引きを読むこと 2.自宅開業すると、住所が公開…